2011年03月15日 21:20
2011年3月11日、未曾有の地震が東北から関東地方に発生しました。
被災された皆様にお見舞い申し上げますとともに、亡くなられた方々、ご遺族の皆様に心よりのお悔やみを申し上げます。
この大変な悲劇において、私たちは一体なにができるでしょうか。
人々はそれぞれの立場と役目にそって、それぞれの役目を全うする。
--それが、現在私の思う最善であります。
私は、私の日々を全うする。
そうした上で、具体的な支援をと思われたなら、どうか義援金をご一考下さい。
以下へ、義援金関連のリンクを貼ります。
糸井重里さん『ほぼ日刊イトイ新聞』内ページ(義援金の送り方が分かり易く解説してあります)
http://www.1101.com/20110311/kifu/index.html
送り先:日本赤十字社
人形寫眞文庫でお馴染みの『平安工房』さんでも義援金支援を開始なさっています。
http://www.heian-koubou.biz/
送り先・日本赤十字社
他にも、コンビニエンスストアやネット上のショッピングモールなど、各所で募金が始まっています。
中越地震の際、私どもの地域は全国の皆様から多大なるご支援を賜りました。
今こそお役に立てたら・・・・・・その一心で、この記事を書いています。
大きな事はできませんけれど、どうかお心にとめてくださいますよう。
被災された皆様にお見舞い申し上げますとともに、亡くなられた方々、ご遺族の皆様に心よりのお悔やみを申し上げます。
この大変な悲劇において、私たちは一体なにができるでしょうか。
人々はそれぞれの立場と役目にそって、それぞれの役目を全うする。
--それが、現在私の思う最善であります。
私は、私の日々を全うする。
そうした上で、具体的な支援をと思われたなら、どうか義援金をご一考下さい。
以下へ、義援金関連のリンクを貼ります。
糸井重里さん『ほぼ日刊イトイ新聞』内ページ(義援金の送り方が分かり易く解説してあります)
http://www.1101.com/20110311/kifu/index.html
送り先:日本赤十字社
人形寫眞文庫でお馴染みの『平安工房』さんでも義援金支援を開始なさっています。
http://www.heian-koubou.biz/
送り先・日本赤十字社
他にも、コンビニエンスストアやネット上のショッピングモールなど、各所で募金が始まっています。
中越地震の際、私どもの地域は全国の皆様から多大なるご支援を賜りました。
今こそお役に立てたら・・・・・・その一心で、この記事を書いています。
大きな事はできませんけれど、どうかお心にとめてくださいますよう。
最近のコメント