fc2ブログ

新作『白露/Hakuro』

2022年09月28日 22:01

白露


白露


白露



新作『白露/Hakuro』

石粉粘土 油彩仕上げ 自作眼 化繊毛 クロスボディ 51cm


新作が完成しました。
前作同様、同じモールドからの三体目で今半眼気味の眼差しです。
目じりには睫毛を植えて、アイメイクも遊び心を入れて。
今回も衣装は、地元十日町市の古布『マジョリカお召し』を使用していただきました。
和裁の先生曰く「もうこの生地はこれでお終いかな」との事。
古布との出会いも一期一会、この土地の歴史を織り込んだような素晴らしい反物に出会えた奇跡に深い喜びをおぼえます。
丁度頃合いとばかりに庭の片隅にぽつぽつと小さな灯火のように咲いていた曼殊沙華の花を摘んできて、秋の風情での撮影をしてみました。

こちらの作品は、来月10/12から開催される第17回人・形展へ出品いたします。
未だ完全に不安が払拭したとは言い切れない日々ですが、どうぞ宜しければご無理のない範囲でご高覧いただけますと幸いです。

新作『夏嵐/Karan』

2021年10月03日 18:01

karan_1.jpg


karan_2.jpg


karan_shunsetsu_2.jpg



新作『夏嵐/Karan』

石粉粘土 油彩仕上げ 化繊毛 クロスボディ 51cm

新作が完成しました。
こちらは、前作の春雪と同じモールドから瞑り目へと変化をつけた作品です。
2体一緒の写真からも分かるように、うっすらと色味の違う髪の毛を使用しています。
衣装も引き続き『マジョリカお召し』の同じ古布から仕立てて頂きつつも、比翼や伊達衿、帯締めの色味に変化を付けてそれぞれの個性を表現しています。

こちらの作品は、春雪とともに第16回人・形展へ出品いたします。
不安定な折ですが、どうぞご無理のない範囲でご高覧いただけますと幸いです。

新作『春雪/Shunsetsu』

2021年03月12日 23:01

shunsetsu_2.jpg



shunsetsu_3.jpg



shunsetsu_1.jpg



shunsetsu_5.jpg


新作『春雪/Shunsetsu』

石粉粘土 自作眼 油彩仕上げ 化繊毛 クロスボディ 50cm


新作が完成しました。
今回はクロスボディの小ぶりサイズに挑戦。
クロスボディは以前動物人形で制作をしましたが、ヒトガタで作るのは初めての試みです。
小さなサイズを活かした可愛らしさと相まって、掌にも心地良い作品となっています。
着物は当地のかつての名産『マジョリカお召し』を使用した華やかなもの。
こちらもまたご覧いただきたい部分となっております。
展示会での作品発表は少々先になりますので、今後もチェックしていただければ幸いです。

Rêverie/Blanc

2019年12月21日 10:39

















Rêverie/Blanc

先日に引き続き、林檎の新作ウィンターバージョンです。
雪に仄めく灯火を閉じ込めて、白い実にゴールドのカスミソウを散りばめました。
そしてアンティークの譜面を。

こちらも限定4個を、21日21時より平安工房様online shopにて販売予定です。

https://heian0120.thebase.in/


Rêverie

2019年11月24日 22:40

R2019_all



R2019_1


R2019_2


R2019_3


R2019_4




『Rêverie』

約2年ぶりとなる透明な林檎Rêverieの新作が完成しました。
今回のレシピは、ツルウメモドキにカスミソウ、そして古い楽譜。
もしかするといつの日か、密やかな調べが聴こえてくるかもしれません。
そんな夢想を抱いて。



こちらの作品は、限定4個を平安工房古書わらべOnline Shopにて2019年12月2日(Mon)20時頃より販売開始の予定です。






最近の記事