2008年05月29日 19:58
2008年05月28日 23:32
ふー。
教室HPの方を更新していました。
またしても、先日完成なさった生徒さんの作品をお披露目しています。
宜しければ、ご覧下さいね。
***
このところお気に入りで観ているドラマ「おせん」効果もあいまって、着物熱が上昇中です。
もともと土地柄と家柄というか家系でもって、着物はいくつか持っているのですが、まさに宝の持ち腐れ・箪笥の肥し状態だったので、ちょっと着てみちゃおうかなーとムラムラしています。
最近は汚れても洗濯機で洗える合繊の着物が、猛烈にお安いですし。
そんな訳で、来月の教室で着物姿で登場しても引かないで下さいね…生徒さん方…!!
教室HPの方を更新していました。
またしても、先日完成なさった生徒さんの作品をお披露目しています。
宜しければ、ご覧下さいね。
***
このところお気に入りで観ているドラマ「おせん」効果もあいまって、着物熱が上昇中です。
もともと土地柄と家柄というか家系でもって、着物はいくつか持っているのですが、まさに宝の持ち腐れ・箪笥の肥し状態だったので、ちょっと着てみちゃおうかなーとムラムラしています。
最近は汚れても洗濯機で洗える合繊の着物が、猛烈にお安いですし。
そんな訳で、来月の教室で着物姿で登場しても引かないで下さいね…生徒さん方…!!
2008年05月28日 00:31
2008年05月23日 21:05
今日はなんだか初夏のような暑さでしたね。
むわぁーんとして、気持ちが悪いです。
ケムリも秀吉も、心なしか動きが鈍くてだるそうな雰囲気。
そろそろ猫ベッドも夏仕様にしましょうかね。
私もだるいー…。
むわぁーんとして、気持ちが悪いです。
ケムリも秀吉も、心なしか動きが鈍くてだるそうな雰囲気。
そろそろ猫ベッドも夏仕様にしましょうかね。
私もだるいー…。
2008年05月22日 19:07
最近は、スリップで抜いたパーツを磨いています。
その隙に、ちょっとした手遊びの変な塊をチマチマ作りかけたり。
久しぶりに手のオブジェなんかも作りたいなぁ。
手って、どうしてこう面白いんでしょうね?
それにしてものんびりペースでいけないわ…。
***
昨日は朝から東京のMさんから電話が入り、「今日、今からそっちに用事があって行くの!ちょっとお茶でもどう?」といきなりの御誘いを受けました。
Mさんとは3年ぶりくらいかな?
久しぶりにお会いできて嬉しかったー。
親子ほど年が違うのですが、いつお会いしても素敵で楽しいMさんです。
ブナ林の中にある美術館に行ってコーヒーを飲んだりしつつ、久しぶりの再会に盛りあがりました。
2時間半ほどのT市滞在でしたが、楽しい時を過ごせて良かった♪
しばらくご無沙汰していたけれど、東京に行ったらまたMさんに会いに行こうっと。
その隙に、ちょっとした手遊びの変な塊をチマチマ作りかけたり。
久しぶりに手のオブジェなんかも作りたいなぁ。
手って、どうしてこう面白いんでしょうね?
それにしてものんびりペースでいけないわ…。
***
昨日は朝から東京のMさんから電話が入り、「今日、今からそっちに用事があって行くの!ちょっとお茶でもどう?」といきなりの御誘いを受けました。
Mさんとは3年ぶりくらいかな?
久しぶりにお会いできて嬉しかったー。
親子ほど年が違うのですが、いつお会いしても素敵で楽しいMさんです。
ブナ林の中にある美術館に行ってコーヒーを飲んだりしつつ、久しぶりの再会に盛りあがりました。
2時間半ほどのT市滞在でしたが、楽しい時を過ごせて良かった♪
しばらくご無沙汰していたけれど、東京に行ったらまたMさんに会いに行こうっと。
2008年05月20日 19:30
ここのところ、FC2ブログの調子が悪いみたいですね。
画像が見れたり見られなかったり。
困ったものです。
***
本日、おできの切除手術をしてきた秀吉さん。
おでき自体大きなものでもないし、ちょいちょいっと切って終わりだろうと思っていた私が病院に迎えに行くと、出てきたのは頭を5針縫われちゃったフランケン秀吉さんでした。
ごめんね、おかーさん考えが甘かったよ。
先生曰く、思ったより根っこが深かったので大き目に切りました、との事。
けれどお陰で、ぽっこりしていた腫瘍は綺麗になくなっていました。
バリカンで刈られた頭が無残な感じですが、現在私の後ろで元気に夕食を食べています。
見た目こそ縫い目丸出しのフランケンで無残な雰囲気を醸していますが、エリザベスカラーも着けていないし、普段通りにしていて良いようなので、一先ずは良かった良かった。
明日からは数日間、抗生物質を飲ませる戦いの日々です。
早く抜糸できると良いね。
画像が見れたり見られなかったり。
困ったものです。
***
本日、おできの切除手術をしてきた秀吉さん。
おでき自体大きなものでもないし、ちょいちょいっと切って終わりだろうと思っていた私が病院に迎えに行くと、出てきたのは頭を5針縫われちゃったフランケン秀吉さんでした。
ごめんね、おかーさん考えが甘かったよ。
先生曰く、思ったより根っこが深かったので大き目に切りました、との事。
けれどお陰で、ぽっこりしていた腫瘍は綺麗になくなっていました。
バリカンで刈られた頭が無残な感じですが、現在私の後ろで元気に夕食を食べています。
見た目こそ縫い目丸出しのフランケンで無残な雰囲気を醸していますが、エリザベスカラーも着けていないし、普段通りにしていて良いようなので、一先ずは良かった良かった。
明日からは数日間、抗生物質を飲ませる戦いの日々です。
早く抜糸できると良いね。
2008年05月19日 20:40
2008年05月16日 21:58

暑いくらいの本日、Yちゃんに誘われて新しい映画館へ行ってきました。
中越地震の際に唯一の映画館がダメージを受けて閉館し、それ以来映画文化の廃れていたT市でしたが、ちょっと前に新しいミニシアターができたんです。
行きたいなーと思いつつも機会が無かったのだけれど、ちょうどYちゃんの観たい映画がきているからとお誘い受けていってまいりました!
ミニシアターながら素敵な内装と座りやすいシート、思っていた以上に贅沢な造りにびっくり!
ラインナップも、大作ではないけれど落ち着いたセレクトで良い感じです。
今回観たのは、永作博美主演の「ひとのセックスを笑うな」です。
相手役の松山ケンイチ君が、可愛らしくてきゅーん。
一通り楽しんだ後は、近くのお店でキーマカレーを食べて帰宅しました。
楽しかった♪
リフレッシュした事だし、また明日からお仕事がんばろー!
2008年05月15日 22:23
忙しい間中断していた読書を再開しました。
新平家物語の10巻終盤です。
ついに木曾義仲の敗走の件。
一時の天下であったけれど、なかなか凄まじい人物で魅力的でした。
また、脇を固める巴や葵に山吹といった女武者との交錯がなんといってもドラマティック!
こんな魅力的な人物たちが、戦乱の世に実在していたという事実がまた面白いですね。
苦手だった歴史物ですが、好きになってきました!
相変わらず、名前は覚えられないのだけれど…。
新平家物語の10巻終盤です。
ついに木曾義仲の敗走の件。
一時の天下であったけれど、なかなか凄まじい人物で魅力的でした。
また、脇を固める巴や葵に山吹といった女武者との交錯がなんといってもドラマティック!
こんな魅力的な人物たちが、戦乱の世に実在していたという事実がまた面白いですね。
苦手だった歴史物ですが、好きになってきました!
相変わらず、名前は覚えられないのだけれど…。
2008年05月13日 20:40
2008年05月11日 21:16
2008年05月09日 16:47
2008年05月09日 01:31
教室HPの方へ、新しい生徒作品をUPしています。
宜しければ、どうぞご覧下さいませ。
***
さて、制作です。
せっかく型を作ったのと、イージースリップへ挑戦しはじめたという事で、今年いっぱいはできるだけイージースリップの研究をしてみたいと思っています。
いくつかやりたい課題があるのですが、どれをやろうかしら?
どこまで造形できるかも色々試してみたいし、薄くできる特性を生かした事もやってみたいし、塗装についてもアクリル以外でやってみたいし…。
とりあえず、ボディの分だけちまちまと抜き作業を始めました。
作業しながら考えますか。
宜しければ、どうぞご覧下さいませ。
***
さて、制作です。
せっかく型を作ったのと、イージースリップへ挑戦しはじめたという事で、今年いっぱいはできるだけイージースリップの研究をしてみたいと思っています。
いくつかやりたい課題があるのですが、どれをやろうかしら?
どこまで造形できるかも色々試してみたいし、薄くできる特性を生かした事もやってみたいし、塗装についてもアクリル以外でやってみたいし…。
とりあえず、ボディの分だけちまちまと抜き作業を始めました。
作業しながら考えますか。
2008年05月06日 16:24

のどかな昼下がりに、コーヒーを飲みながらの読書…至福ですね。
先日購入した夜想を読んでいます。
今日でGWも終わりかぁ。
***
そういや、昨日のTVの話ですが、乗り遅れているなりにドラマを一つ見始めました。
火曜ドラマ「おせん」です。
なぜおせんかというと、ズバリ着物が素敵だったから!
女性では、結構同じような理由で見ている人も多いんじゃないかしら?
アンティークな銘仙みたいなのやら、なんとサイコロ柄の着物まで!
サイコローー!
また、主演の蒼井優ちゃんが和服が似合うんです。
今回まじまじと見たけれど、童顔な造形に自然体な雰囲気がちょっとその辺には居ない感じの個性になっていますね。
着物も極めてナチュラルに着こなしているのが良いなぁ。
次回(今夜)も楽しみです♪
2008年05月05日 23:02
何やら、今日は「こどもの日」だったのですね。
昨夜のサザエさんを見ていて気がつきました。
TVといえば、このGWは久しぶりにTVを沢山見ました!
いや、ほんと、暫くTVを見ていなかったので「エドはるみ」を初めてちゃんと見たり。
そんな事を言っていたら、姉に「いかに何か月もTV見てないかわかるね」と呆れられました。
相変わらずTVが復旧しない私の自室。
TVを見るのは、夕飯前後のニュースくらいな生活だったんですよ。
久しぶりに見るバラエティー番組なんて、知らない人いっぱいだし。
最早、時代の流れの外に居る浦島状態。
「これって嵐?NEWS?」と、若きジャニーズ系の男の子を判別できないあたりは既に若者ではありません。
「それはHeySayJumpだよ」と答えられて、驚愕するのもむしろ快感…。
もう、良いよね…(何が!?
昨夜のサザエさんを見ていて気がつきました。
TVといえば、このGWは久しぶりにTVを沢山見ました!
いや、ほんと、暫くTVを見ていなかったので「エドはるみ」を初めてちゃんと見たり。
そんな事を言っていたら、姉に「いかに何か月もTV見てないかわかるね」と呆れられました。
相変わらずTVが復旧しない私の自室。
TVを見るのは、夕飯前後のニュースくらいな生活だったんですよ。
久しぶりに見るバラエティー番組なんて、知らない人いっぱいだし。
最早、時代の流れの外に居る浦島状態。
「これって嵐?NEWS?」と、若きジャニーズ系の男の子を判別できないあたりは既に若者ではありません。
「それはHeySayJumpだよ」と答えられて、驚愕するのもむしろ快感…。
もう、良いよね…(何が!?
2008年05月04日 15:54
GWも後半。
だらりーんと伸びている本日です。
とりあえず、生きてます。
たまにはこんなのも良いですねぇ。
お洗濯とお掃除くらいするかな。
だらりーんと伸びている本日です。
とりあえず、生きてます。
たまにはこんなのも良いですねぇ。
お洗濯とお掃除くらいするかな。
- トップページへ戻る
- Home
最近のコメント