fc2ブログ

雨のお出かけ

2009年06月28日 23:21

20090628232150
あじさいの美しい所へ出掛けてきました。

スーパースター

2009年06月26日 21:17

今日はテレビをつけてびっくり!
マイケル・ジャクソンの訃報に、耳を疑いました。
言わずと知れた世界的スーパースターの死は、不謹慎ながら一瞬パフォーマンスか何かだろうかとすら思ってしまいました。
スキャンダルなども多く取りだたされましたが、彼が発信する音楽が世界を沸かせた事は事実で、それは彼のエンターテイナーとしての才能を立証するに足るものでした。

どうか、安らかに。
ご冥福をお祈りいたします。

花開く

2009年06月24日 16:32

20090624163215
20090624163206
昨日は、恵比寿まで知人の結婚式にお呼ばれしてきました。
和やかな素敵なお式で、私も幸せを分けてもらった気分です。
ブーケトスでは惜しくも花束を獲得できませんでしたが、気付けば掌には蕾が一輪。
あれ?
ま、私にはこれくらいが丁度良いか♪

ホテルのスウィートで行われた二次会では、調子に乗って飲み過ぎ、這う這うのていで宿へたどり着きました。
楽しかったけど、またやっちゃったぁ……。
お調子者の自分が恨めしい!

と、一夜明け反省一杯で布団から抜け出すと、グデングデンになりつつも水に入れておいた昨日の蕾が開いていました。
きれぇー……。
純白の花に花嫁さんの笑顔を重ね、またしてもほっこり幸せ気分です。

どうぞ、新しい門出を迎えたお二人に、幸多からん事を!

***

しばらく外出してきますので、メールのお返事などお休みします。
どうぞご了承ください。

念願の爪とぎ

2009年06月20日 23:01

20090620230104
猫ズに新しい爪とぎを購入してしました!
以前から欲しいなーと思っていた、木製のケース付きです。
段ボール製の爪とぎは削りカスがたくさんでるのだけれど、こうしたケースがあると受け皿になって、ゴミの飛び散りを軽減することができます。
プラスチック製のものもあるけれど、やっぱりインテリアに馴染む木製が欲しかったんです。
欲しいなと思いつつも絶対に必要な物という訳でもなかったので、我慢すること幾年月。
思い切って購入してみましたが、思った通りゴミが飛び散らなくて素敵なアイテム!
ケムリさんにも好評です。
またたびを降りかけたので、ヨダレでデロンデロンになっちゃいましたが。
重みのある木製なので、安定感もあり使い心地もすこぶる良さそう。
安くはなかったけれど、買って良かった♪

猫飼いさんには、オススメです!

新作徒然

2009年06月19日 23:00

昨夜は何故かこのブログが激重だったので、日記を書くのを怠けてしまいました。
ごめんなさいー!



新作さんは、来月1日からのアートラッシュ企画「妖し展」へ出展いたします。
丁度今作りたい方向性とアートラッシュでのお題がマッチして、良い展示にできそうだなぁと思っています。
間さんは、逢魔よりも幼いけれど同じように時の狭間の妖というイメージです。
久しぶりにオープンマウスにした効果でしょうか、ふと逢魔よりも迫力のある表情をする時があり、ドキッとする事も。
付けまつ毛も描きまつ毛もしていないので、シャープな雰囲気もあります。
引き続き眉なしなので、前髪をちょっと除けてみると違った表情になるのも面白かったり。

7月1日の初日ですが、お昼過ぎに在廊しようかなーと思っています。
平日ではありますが、もしお立ち寄りの機会があれば、お気軽にお声をかけてくださいね。

Gallery更新

2009年06月18日 03:17

日付が変わるなんて、可愛いもんじゃありませんでした。
さ、三時……。



といった訳で、Galleryへ新作「間(あわい)」をUPしました。
一つ前の記事にも書いてあるように、写真が同じ角度ばかりだったのが大失敗です。
どうも申し訳ありません……!
反対角度から撮影したものもあったのですが、いまいち光線の具合だとか髪のかかり具合だとかが気に入らずに没にしてしまいました。
そんななので、ちょっと単調な写真になってしまいましたね。
久しぶりにパーツをばらした状態での写真もあります。

作品名「間」は、前回に引き続いたイメージであったものです。
私の作品全体がそうなのだけれど、白でも黒でもないもの、混沌としたイメージからの命名です。
人形という存在自体が、そんなものではないかなという想いがあります。
でもちょっと「悪い子」よりなんですけれどね。

そんなこんなで、どっぷり深夜になってしまいましたが、どうぞ宜しければご覧下さい。
また明日改めて、作品についての諸々を書きたいと思います。

写真選別中

2009年06月17日 21:46

写真が現像からあがってきました。
あーでもないこーでもないと、気に入る写真をピックアップ中です。
って、しまった!
今回、無意識に同じ角度ばっかり撮ってしまっている!
やっちゃったなぁ……。

とにかく、今夜中にギャラリー更新したいと思います。
詩ができていないので、日付変わっちゃうかもしれないけれど。
せめてTOP写真だけでも更新しますね。

撮影中

2009年06月16日 20:42

20090616204244
よい構図が思い付きません。
何本撮る事になるやら。

夏に向けて

2009年06月15日 22:05

休日の今日は、上々のお天気。
久しぶりに友人とショッピングへ出かけてきました。
お天気が良すぎて、車の中が夏のような暑さ!
うっかりUV対策を怠って出かけてしまったので、車外へ出ても日陰を歩き渡ります。
そそくさとショッピングモール内へ飛び込んだら、もうサマーセールが始まっていました。
始めて来た所だったのでこれと云ったお目当てのお店もなく、なんとなく夏に向けてTシャツとハンドバッグなどを購入。
前々から中くらいサイズのカバンが欲しかったのですよね。
他にもお手軽価格の可愛いチュニックやキャミソールなど、「ちょっと」欲しいものが沢山ありましたが、ぐっと我慢我慢……。
後半はウィンドウショッピングに切り替えつつも、女性同士でわいわいとお買い物を楽しんで来ました♪

さ、ゆっくり休んだ事だし、今週は新作の写真撮影をするぞー!

湿気でダウン

2009年06月11日 20:52

昨日から、むしむしむしむし……湿気まみれでダルイです……。
そんなダルイ体を引き摺って、今日やった事というと
 ・昨夜つけた髪の調整
 ・爪などの艶出し
 ・新しい作品の芯に粘土盛り
って、これしかやっていないのに、一日が終わってしまいました!
おかしいなー。

さて、塗装の乾燥待ち中なので、現在手が空いてきました。
写真撮影も来週の予定だし。
そんな訳で、新しい作品の下準備を始めました。
といっても、同じ大きさの75cmにするので、芯は流用です。
とりあえず、芯を粘土でカバーしただけなので、細かな造形は明日以降。
今のところ、セクシー系の表情目指して頑張るつもりです。
眼球はまだ仮のものですが、今度はどんな色にしようかな。
薄い色が続いたので、濃い色にしようかな。
紺色とか良いかも。

髪貼り中

2009年06月10日 16:48

20090610164847
髪貼り作業開始。

結局、オリーブブラウンを選びました。
ひたすら、髪をみの状に仕立てていきます。
今夜には、全部貼れるかな。

しかし、蒸し暑いですね。
新潟も梅雨入りしたとか。
塗装の乾きが遅くなっちゃうなぁ。

お出かけホリデー

2009年06月08日 17:59

20090608175907
制作も山場を越え、今日は休日でした。
特に予定もなかったので寝惚けていたら、市内に住む生徒さんからお出かけのお誘いが。
いつも園芸話に花を咲かせるお仲間でもあるので、近くのお宅が催しているオープンガーデンへ行きましょう!と云うことでした。

早速、慌てて着替えてお外へGO!
車でちょっと走ったら、山際に綺麗なお庭のお宅が見えてきました。
わー!さすがにオープンガーデンするだけあって、手入れの行き届いたお花達!
葉っぱもぴんぴんで、病気のかけらもありません。
一通りお花巡りを楽しんだ後は、先日案内を頂いていたギャラリー6坪さんへラファエル・ナバスさんの個展へ。
去年に引き続き、今年もカップを購入してきちゃいました。
白黒の市松模様に、カラフルなドクロが飛んでいます。
それがまた、なんとも言えない可愛らしさ♪
アトリエで使おーっと。

危なく寝休日になるところでしたが、嬉しいお誘いで一転して楽しい休日となりました。
よし、明日からまた頑張ろうっと♪

黒と茶の間

2009年06月07日 23:43

結局、ゴールドのアイラインをひきました。

さて、お次は髪貼りです。
ナチュラルブラックにするか、オリーブブラウンにするかですごーく悩み中。
ブラックは問題なく似合うのですが、オリーブブラウンが思いの外似合って捨てがたい!
瞳に黄緑が入っているせいもあるでしょう。
オリーブブラウンだと、洋風にもいけそうな雰囲気になるのですが、腰巻とマッチするかしら?
もうちょっと乾燥待ちをしている間、悩んでみたいと思います。

早合点

2009年06月06日 23:04

FC2の設定変更、もう実装されているのかと思いきや、まだだったみたいです。
「順次」実装なんですって。
お知らせメールも来ていないし、私のこのブログはいつ実装されるんだろう?
はっきりしないと、ちょっと気になってしまって困ります。
仕方ないか。



今日は教室の合間をみて、爪の塗装を。
ただのピンクというのも味気ないので、白でグラデーションをちょこっとつけます。
親指には、半月部分も。
ちっちゃいので、あまり意味があるかどうかは定かではありませんがー。
明日はアイラインを引こうかな。
全体の様子をみて、色を決めたいと思います。
けど、前回と同じゴールドのアイラインにしようかと、ほぼ決定気味なんですが。
腰巻ーズは、眉なしゴールドアイラインというお約束を作るっていうのも、ちょっと面白いかなと考えています。
次の作品も、腰巻ーズにしようと企んでいたりして。
今年いっぱいは、腰巻熱が冷めないようです。

さて、ここまで来ると、次の作品の構想もぼんやりながら考えています。
サイズは今回と同じ75cm位。
お顔は、お色気系か儚い系のどちらかにしようかと。
んー、最近のテンションを考えるとお色気系が良いかなぁと思いつつ、たれ目で儚い子も捨てがたいな……などとグダグダ妄想中です。

test

2009年06月06日 22:11

FC2のFTP接続設定が変わったとか。
ちょっとホームページビルダーからのUPテストです。

目指せ美肌

2009年06月05日 19:40

油絵の具での塗装始めました!

毎度毎度、肌の色は悩みますね。
光の加減でも、色みが変わって見えるし。
昼間見た時は、もっと青白く見えたんだけどなぁー?

絵の具が乾いてしまわぬよう、今夜も一気にいきます。
とりゃー!

ラジオにのって

2009年06月02日 19:56

今日は先日取材していただいた、FMとおかまちさんの放送日でした。
色々とツッコミ所が多すぎて、恥ずかしいー!
聴いてくださった皆様、ありがとうございました。
そして、もー、なんか偉そうですみませんでした。

自分の声って、なんでこう嫌なんでしょうね……。



胡粉塗り始めました。
とにかく、今夜中に終わらせます!
頑張れ私ー!

ぷりつやトマト

2009年06月01日 19:46

20090601194620
今年もトマトが実をつけました♪
プリプリのつやつやで可愛い。
これは収穫期の早い、フルーツトマト。
どんなお味になるか、楽しみだなー。

磨きに行き詰まりと、花壇やら畑やらに逃避しています。
トマトを見つめてニマニマしている危ない人がいたら、それは私です。



と言いつつも、今夜で頭部の磨きが終わりそうです!
明日には塗りに入れるかも。

今回の作品の名前はどうしましょ。
候補が三つあがっています。
んー、やっぱあれかなぁ。
ごにょごにょ。


最近の記事