fc2ブログ

昨夜から

2009年10月31日 12:22

風邪らしき気配にて、発熱中。
今日は、寝て曜日。
ちぇ。

思わず……

2009年10月29日 23:14

20091029231424
今回ドクロス展でご一緒させて頂いている、松田珠江さんの作品を連れ帰ってしまいました。
私の作品展示スペースの上段に展示されていて、とても素敵だったんです。
ネックレスになっているので、身につけられるのも嬉しい♪

搬入しました

2009年10月28日 22:28

20091028222849
今日から、代官山アートラッシュにて「ドクロス」展が始まりました。

お昼頃に搬入を済ませ、ほっと一息。
お客様とお話したり、他の搬入作家さんとお話したりしていたら、あっという間の一日でした。

ドクロス展は、今日から三週間続きます。
宜しければお運びくださいね。

デザインフェスタ終了しました

2009年10月24日 23:45

20091024234519
ミニブースがいっぱいいっぱいの図。
さらにベビーカーまで……。

今日は、遂にデザインフェスタ本番でした!
ミニブースでのちまっとした出展でしたが、お昼過ぎ頃には商品数が寂しくなりはじめました。
手描き手提げを、もっと用意すれば良かったぁ。
PさんやTさんなどお馴染みの方々が立ち寄ってくださったり、出展している作り手仲間の方が覗いてくださったりして、とても楽しい一時でした。
Tさんからは、超サプライズプレゼントを頂いちゃったりして!
本当にありがとうございました♪

心配していた姪っ子も頑張ってくれたし、久しぶりに愉快な一日でした!
次回出展はまったく不明ですが、またいつか姉とわいわい楽しみながら出られたら良いな。
その時に備え、雑貨スキルも上達したいと思います。

お立ち寄り下さった皆様、誠にありがとうございました。
心より感謝申し上げます!

明日からお出かけ

2009年10月23日 23:23

明日から暫く旅へでかけます。
メール等お急ぎの方は、こちらのコメント欄もしくは下記アドレスまでご連絡ください。

dollcity.m★gmail.com (★→@へ変更してください)

宜しくお願い致します。


***

明日は朝もはよから新幹線に乗り、デザインフェスタへ参加してきます!
最上段の記事に詳細が掲載されていますが、もしかしたら、夕方にはお店をしまっている可能性があります。
もしお立ち寄りを考えてくださっている方がいらっしゃいましたら、ご注意くださいねー。

さて、5時起きなので寝なければ!

Gallery更新

2009年10月22日 16:30

Galleryに、新作「綴(つづる)」を更新しました。

今回のページは難産でした……。
事前にうっすら作っていた詩と、撮影した写真がいまいちしっくりこず、新たに一から作り直し。
元からのイメージとの折り合いがなかなか付かず、キーボードを打つ指の重い事!
タイトルは「連綴」れんていと読みます。
とじ合わせる「綴る」と物語を「綴る」、両方の雰囲気が出せていたら良いなぁと思っています。

どうぞ、ご高覧下さい♪


尚、この作品は来週28日(水)から始まる「ドクロス展」へ出展します。
初日のお昼過ぎ頃には、私も在廊予定です。
お気に召しましたら、どうぞお運びください。

TOP写真更新

2009年10月21日 19:56

新しい相棒デジカメで、新作さんを撮影してみました。
といっても、シルエットになっちゃってますが。
それにしても、やはりデジカメは便利ですね。
線もクリアで綺麗に写っています。
でもうっかりすると、鮮明すぎて味気のない写真になってしまいそうで、今一度自分の写真の撮り方を考えた方が良さそう。
とりあえず夕方の光で70枚位撮影してみたのですが、まだたどたどしい感じの写真になってしまった気がします。

兎にも角にも、ギャラリーにアップするのは詩を作らねば。
大凡のイメージと軸になるフレーズのような物は出来ているので、後は細かいところを詰めていく作業なのですが……ううーん、降りてこない。
こう、ぴーんっと来る物がないまま、PCに向かい数時間。
虚しく時間だけがただただ静かに過ぎていきます……。
今夜中に更新できるだろうか。

そんな訳で

2009年10月19日 00:50

人形の乾き待ち中の現在、デザインフェスタ用猫雑貨を夜な夜な制作しています。
ほんと、他愛のないちょっとした物ばかりで、お値段もほぼ¥1000以下のお手軽なものばかり。
今回は、姉と一緒にデザフェスに出る!というのが第一目標なので、気負わずできる範囲で頑張っています。
6年ぶりのデザフェスに、ちょっぴりドキドキ。
というか、6年!!?
はぁー、月日の流れは早いものですね。
姉も私も、お互いに色々生活環境等変わったけれど、こうやって一緒にまた出展できるのが嬉しいな♪
また今回が終わったら、次に出展する機会があるかどうかも分からないけれど、ずっと仲良しでいたいものです。

おにゅーカメラ

2009年10月16日 14:17


絞りF5.0 ISO100 露出+1 (自分的メモ)
Canon EOS KISS X3


さて、制作も山場を越えたので、新しいデジタル一眼の練習をしています。
モデルは手近な秀吉さん。

今迄も一眼で撮影してはいたものの、ほとんどカメラまかせ撮影だったのが現状でした。
そんなもんだから、絞りとか殆んど弄ったことなかったりして。
露出を悪戯程度に操作するだけだったので、今度はちゃんと絞りも使いこなせるようになろう!
といっても、結局悩んだ挙句、標準ズームのセットを購入したのですが。
それでも、練習がてら色々と撮影してみると面白いですね。
シャッター音も、結構良い音するし!(変な趣味)
そんな訳で現在、日向ぼっこをしている秀吉の邪魔をしつつ、撮影練習中です。
夜には、試しに新作さんの夜間撮影練習もしてみようかな。

ん、まだ手に馴染んでなくて、ちょっと腕が痛くなりそうな予感。

今更

2009年10月14日 22:19

20091014221920
デジカメ購入にあたり、図書館からハウツー本を借りてきました。
ついでに、何やら色の本も。

髪貼り完了

2009年10月13日 23:11

髪貼りが終了しました!
これでほぼ完成です。
後は、細々とヘアスタイルの調整をしたり、関節に革を貼ったり、艶出しをしたり。
しばらく塗装を乾かした後、来週には撮影をしたいと思っています。
フライングでTOP画像位は撮影しちゃおうかしら。



しばらく前から閲覧ができなかったHPですが、復旧いたしました。
大変、ご迷惑をおかけいたしました。
申し訳ありません。

どうぞ、今後とも宜しくお願いいたします。

髪貼り準備中

2009年10月11日 20:28

20091011202840
今回は、赤系統の茶髪をチョイスしました。
またしても姫カットの予定。

全開

2009年10月09日 11:58

そこには私の世界があるので、ただ絵筆を動かすのです。
私は、私に還るのです。

時に、それは細い小路や渓流の気まぐれな滴、はたまたお隣りさんへの勝手口のような塩梅で、貴方や見知らぬ誰かの足元にたどり着きます。
そうして彼女(人形)たちは、振り返ることもせずに行ってしまうのです。
後に残されるのは、ぼんやりとした私ひとり。


そんな空想にくすりと笑い、さて、台風一過の今日の日は油塗装です。
良い感じで、変なテンションを保っています。
やっぱり、こーでなくちゃ。
牙をむけ、私の八重歯よ。
平穏な秋の日に、穴を開けろ。
そこから、世界は溢れ出す!

台風接近中

2009年10月07日 19:32

念のため、鉢植え等を屋内へ非難させました。



台風が接近する中、下地塗りを始めました。
いつものように爪を切り揃えて、よい作品になりますようにと祈りつつ。

明日には着色予定。
台風の中買い物へ出掛けたりしたくないので着色用具はチェックしてあるつもりだけれど、うっかり者の私なので一抹の不安が。
大丈夫かなぁ。

終る

2009年10月06日 22:07

20091006220755
頭部の磨きが終わります。

***

大型の台風が近づいているとか。
明日は、家周りを片付けておかないと。

皆さんも、対策しときましょー!

不調?

2009年10月05日 21:53

昨日未明から、何故だかサーバー関係のトラブルでメールが使用できません。
現在、プロバイダに問い合わせ中です。
復旧しましたら又お知らせ報告をしますので、どうぞ暫くの間お待ちください。

ご迷惑おかけしまして、誠に申し訳ありません。

結ぶ

2009年10月03日 00:40



衣装用に、アジアンノットをチマチマと結わえました。
蝶々なんですよ。

秋桜

2009年10月01日 22:31

コスモス



今年のコスモスは、白地にピンクの縁取り。
可愛いな。



ボディの磨き上げ中ですが、胸の辺りの造形が納得いかなくて停滞中。
今週中に塗装のつもりだったけれど、来週まで持ち越しか……。


最近の記事