fc2ブログ

待つ人

2011年03月25日 23:24

さてさて、現在塗装の乾燥待ち中です。
少し油彩が落ち着いたら、具合を見つつお化粧を足したりしようかなと。
相変わらず雪が降って湿度が高いですが、早く乾けー。
その間に、ちょっと怠けて溜め込んでいたお掃除などをやっつけます。
あ、衣装も停滞しているんだっけ・・・・・・。
ぼやぼやせずに、やる事やらないとね!

お化粧中

2011年03月24日 17:33


油彩でのお化粧の作業まできました。
でも、心が騒いで気に入るようにいかない…。
平常心は、難しいですね。

種をまく

2011年03月22日 19:26


ナスタチウムの種を蒔きました。
花言葉は『困難に打ち克つ』。
たくさん芽吹きますように。



ようやく、昨日から下地塗りを始めました。

満月

2011年03月19日 21:07


花瓶に活けていた桜の枝から、新芽がニョキっと出てきました。
可愛い♪…けど、どうしましょう…。


ところで、今夜は19年ぶりに月と地球が最短距離になる『エクストラ・スーパームーン』という満月が拝めるそうです。
その為、大きさ14%増、明るさ30%増なんですって!
ワクワクしながら窓の外を眺めているのですが、んー…曇っていて見えないなぁ。
皆さんの窓からはいかがですか?

no title

2011年03月18日 15:33


心のコラージュ 3/16~

2011年03月15日 21:51

心のコラージュ DM


雨沢聖(人形)・細川陽子(イラスト)による二人展
『心のコラージュ』

2011.3.16(水) ~21(月祝)
会場:カフェ&ギャラリー ミュゼ
〒920-0999 石川県金沢市柿木畠3-1 2F(1階は和スイーツつぼみさん)
Tel. 076-263-1187
営業時間 12:00~19:00(会期中無休)

詳細は、雨沢さんHPにてご確認下さい。



明日から金沢にて、雨沢聖さんの二人展が開催されます。
どうか、少しの深呼吸を・・・・・・。

東北地方太平洋沖地震

2011年03月15日 21:20

2011年3月11日、未曾有の地震が東北から関東地方に発生しました。
被災された皆様にお見舞い申し上げますとともに、亡くなられた方々、ご遺族の皆様に心よりのお悔やみを申し上げます。


この大変な悲劇において、私たちは一体なにができるでしょうか。
人々はそれぞれの立場と役目にそって、それぞれの役目を全うする。
--それが、現在私の思う最善であります。
私は、私の日々を全うする。
そうした上で、具体的な支援をと思われたなら、どうか義援金をご一考下さい。
以下へ、義援金関連のリンクを貼ります。


糸井重里さん『ほぼ日刊イトイ新聞』内ページ(義援金の送り方が分かり易く解説してあります)
http://www.1101.com/20110311/kifu/index.html
送り先:日本赤十字社

人形寫眞文庫でお馴染みの『平安工房』さんでも義援金支援を開始なさっています。
http://www.heian-koubou.biz/
送り先・日本赤十字社

他にも、コンビニエンスストアやネット上のショッピングモールなど、各所で募金が始まっています。


中越地震の際、私どもの地域は全国の皆様から多大なるご支援を賜りました。
今こそお役に立てたら・・・・・・その一心で、この記事を書いています。
大きな事はできませんけれど、どうかお心にとめてくださいますよう。

地震関連情報

2011年03月11日 16:26

●地震情報サイト●

Google 東北地方太平洋沖地震 http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html
(警報・掲示板・運行状況など一括)
SAVE JAPAN http://savejapan.simone-inc.com/
(ツイッターを利用した情報まとめ、安否確認等)
東北地方太平洋沖地震wiki http://www46.atwiki.jp/earthquakematome/
(各種まとめ)

●連絡関連●

・災害用伝言ダイアル  171
  使い方 171の使い方「171+1+家の番号」が伝言吹き込みで「171+2+家の番号」が伝言の再生
・携帯各社の伝言ダイヤル 
au・ソフトバンク:http://dengon.ezweb.ne.jp/
ドコモhttp://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi 
イーモバhttp://dengon.emnet.ne.jp/
・Google安否確認サービス http://japan.person-finder.appspot.com/?lang=ja
・電話利用は極力避けましょう。ネット環境があれば、ツイッターやskypeで連絡を。
・公衆電話が無料で使用できます/未確認情報

●テレビ視聴● NHK再送信

NHKオンライン http://www3.nhk.or.jp/
(UST・ニコニコ・ヤフーを利用して視聴できるリンクがあります)

●NHK地震、津波情報●

http://www3.nhk.or.jp/sokuho/tsunami/TN20110311170044.html

●交通情報●

JR東日本 http://www.jreast.co.jp/
鉄道運行状況 http://mainichi.jp/traffic/etc/a.html

徒然

2011年03月10日 23:18

夜の雪は静かに。
音もなく静かに降り積もる。
時折、その身を崩す雪塊の地鳴りのような崩落音が鳴り響き、そしてまたそしらぬ顔で静けさが闇に染みてゆく。
雪は、ただ淡々と降る。
激しくも淡々と。

私の生も、そのようであったなら。

やがて春が廻り来たら、芽吹く生命にその身を委ね、跡形もなく溶けて失せるだろう。
堂々たる自然の輪に還るように。

そして、冬は訪れる。
いつの日にか。

くちびる

2011年03月09日 21:18


美しい唇にするべく奮闘中。

お天気

2011年03月08日 18:47

今日はとても気持ち良い快晴でした。
お天気につられて、お昼休みには次郎と長めのお散歩へGO!
雪に反射するお日様が眩しくて、日焼け対策してくれば良かったと思ったほどです。
でも、天気予報では明日からまた雪マークが…。
はぁ。



制作は、相変わらずお顔の磨き中です。
伏し目さんなので、目の粘膜の所などに苦労しています。
来週には、塗り作業に入れると良いなー。

新月

2011年03月05日 19:13


桜餅だいすき。


今夜は、新月です。
噂によると、新月に何か新しい事を始めると上手くいくというジンクスがあるそうです。
両足の磨き上げが終了し残すところ頭部の仕上げだけなのですが、今夜は次の作品の頭をいじろうかな。
既に大まかに粘土盛りをしちゃって作り始めているのですが、今日が作り始めって事にしてください。
何とぞ、ひとつ(誰に??)

雪夜

2011年03月02日 22:15

春らしくなってきたという話題をしたばかりですが、本日、久しぶりにドカ雪です…。
明け方までに、40cmの積雪だとか。
嫌になっちゃいますね。

そんな今日は、朝からホットケーキをたくさん焼いてもりもりと平らげた後、ひたすら足指を磨いていました。
ふー、大分めどがついたかな?
頑張りが肩にきて、若干肩凝りが…いてて。
さ、この調子で明日には両足を磨き終わりたいと思っています。
お風呂で疲れをほぐして、明日も頑張りましょう♪

メールアドレス変更

2011年03月01日 23:00

現在まで主に使用していたメールアカウントを、OCNメールからGmailへと変更する事になりました。
OCNメールでも受信可能なのですが、これからはGメールを主体にして行こうと思います。
どうぞ、宜しくお願いいたします。

新アドレス dollcity.m◆gmail.com (◆→@へ変更してください)

*重要なお知らせですので、暫くTOP記事となります。

3月

2011年03月01日 17:06


気づけば、今日から3月です。
うわぁ早い!
日によってはポカポカ陽気の日があったりして、着実に春になってきましたね。
とはいえ、いまだ暖房はかかせません。
少しは設定温度を下げるようになってきましたが、17度くらいはキープしないと手がかじかんじゃって。
ま、一番温かい重いをしているのは秀吉ですけれど!
何?その足!?

そんな日々ですが、現在制作は足指の磨き中。
あと少しー!


最近の記事