fc2ブログ

目玉研究

2012年10月28日 18:33




この週末も、ウォーキングに精を出していました。
もうすぐ雪の季節になるので、歩ける内に楽しまなくちゃ。





制作はというと、一度目玉を作ったのですが少し気に入らない部分を発見したので、新しい素材を導入しての作り直しをしようかと。
振り出しにモドル…。
新しい材料、上手に使いこなせると良いな。

関節入れ中

2012年10月24日 23:03




腕と脚の関節が入りました。
今回もまた、腰に関節が入る予定です。
前回気になった箇所を検討し直しつつ、75cmのままで。

Links更新しました

2012年10月18日 12:17

Linksページへ、生徒さんのHPを掲載しました。
どうぞご覧ください♪



bana_ascene1.gif

WHITE ALBUM /Asceneさん
http://ascene.web.fc2.com

まだまだ

2012年10月16日 14:47





まだ芯が入った状態です。
今週中には、抜き終わりたいな。










先週末は、お散歩日和でしたね。
ウォーキングついでに山に登ったら、脚が筋肉痛…。





最近は、多肉植物の栽培が楽しいです。
頂き物のハオルチア。
ハオルチア好きかも。

11月の展示会

2012年10月13日 11:55




DM頂きました。

江村あるめ個展

『箱庭の秩序』
~テンペラ彩色による球体関節人形とオブジェ~

2012年11月20日(火)~25日(日)
11時~19時 (最終日16時半)会期中無休
会場 渋谷ギャラリールデコ4F
入場無料 会期中作家在廊予定

◆詳細は、江村あるめさんのHPへどうぞ↓
Dream Soda http://web1.kcn.jp/arume




関西在住の作家の方なので、直に作品を拝見出来る貴重な機会です。
強くデフォルメされた身体は、キリキリと叫ぶようでありながら、どこか果ての無い物語へ誘われるようでもあります。
是非私も、時間を作って行きたいなと。
どうぞ、皆様もお運び下さいね。

飛び猫

2012年10月10日 20:43





随分と、朝晩の冷え込みがきつくなってきましたね。
アトリエは、ハロウィン仕様になりました。

休日

2012年10月08日 23:40




体育の日の三連休、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?
私は、久しぶりに家族と日本海へ。
行楽日和の中、ドライブを兼ねて出掛けてきました。

もう海も秋の色深く、凪いだ波間に白い船が行き来する様子がなんとも長閑な風情でした。
うっすらと佐渡も見えて、気持ち良いなー♪










夜は、少しスケッチしたり…。

良い一日でした♪

新なる

2012年10月07日 19:33




新しい顔を作り始めました。
まだまだ、土台状態。

応援してくれているのは、先日の『エジプト展』でお迎えしたアヌビス様ボールペン。









写真は、今更だけれど『人・形展』の時に撮影してきた東京駅と、丸善のメインウィンドの巨大ポスター。
丁度東京駅のリニューアルと重なって、OAZO前は沢山の人で賑わっていました。

閉幕

2012年10月03日 22:19

昨日、『人・形』展、無事終了いたしました。
たくさんのご来場を頂き、誠に有難うございました。
私は初日と最終日の少ししか在廊できませんでしたが、例年を上回る来場者数だったように感じられました。
参加作品はどれも力作揃いで、いつもの事ながら刺激をたっぷり受けて帰宅してきた次第です。

今回の新作『Anjir』は早々にご縁を頂きまして、別れを惜しみつつもしっかりと梱包して送り出して来ました。
オーナー様には、この度は有難うございました。
気に掛かる事がございましたら、いつでもご連絡下さい。

さて、盛況の内に幕を閉じた人・形展の思い出を胸に、次なる作品にむけ準備を始めます。
今度は、どんな子との出会いが待っているのでしょうか。
静かな期待に胸が躍る、秋の夜長です。

人・形展 9/26(水)~10/2(火)

2012年10月02日 23:50

人・形展

人・形展 宛名


「人・形」展

■2012年9月26日(水)~10月2日(火)
 丸善・丸の内本店4Fギャラリー
 午前9時~午後9時(最終日は午後4時閉場)

■参加作家
 秋山まほこ/荒井黒陽/IZARRA/石塚公昭/稲田敦/因間りか/
 カウラ/ガーナベイビーズ/亀井潤/キノコジュース/キャンカヤコ/
 クロ/櫻井紅子/サユリンゴ/神宮字光/踏鞴房/チャプリ/戸田和子/
 縄田みのり/西織銀×HIROKO(Daisy-D)/野村直子/林美登利/遠方彼方/
 槙宮サイ/美夜花りり/レプンクル  
 (五十音順・敬称略)


詳細は、ドルスバラード様HPにてご確認下さい。


***


今年も参加させて頂きます。
どうぞ皆様、お運び下さいませ。

■在廊予定日■
26日 開場~夕方頃
2日 昼過ぎ~閉場
予定は変更になる事もございます。
ご了承ください。

(告知記事につき、暫くTOP記事になります)

Gallery更新

2012年10月01日 12:52

大変遅くなりましたが、Galleryページへ「右舷の星」「左舷の星」「Anjir」の3作品をUPしました。
今回ちょっと詩が短めですが、これはまぁ主体ではありませんのでご勘弁を。!
その代わりというか、HPもお引越しして容量に余裕ができたので写真大きめで!

どうぞご覧下さいませ。


最近の記事