2016年05月27日 15:00
6月2日より開催される『L'ondée』展への出展作品が揃いました。
◆


L'ondée/ロンデ
2016/5 制作
11.5cm 石粉粘土 胡粉 アクリル仕上げ
付属品 硝子製標本瓶
L'ondéeとは、雨・通り雨といった意味のフランス語です。
昨年制作しましたエピヌと同タイプではありますが、若干サイズアップしてその存在感を増すものとなりました。
ガラスの標本瓶の中には、ホワイトペッパーとクサキのドライ入り。
今回こちらの作品は、右足と左足の2点となります。
◆


Rêverie/レヴリ
今回封入されている内容物は、少しずつ違います。
ミモザや南天のドライ、貝殻、四葉のクローバーなどを、書架に馴染むよう洋古書の紙片とともに透明樹脂の中へと封入しました。
紙片が透き通るさまも美しいので、是非実物をご覧いただけたらと思います。
こちらは、全部で5点です。
会期は6/2(thu)~26(sun)と長めです。
雨読の古書探しとともに、ご高覧くださいませ。
◆参加
江村あるめ
土谷寛枇
林由紀子
ヒラノネム
槙宮サイ
◆会場:古書ドリス
kosyo-doris.com
※尚、出展作品のうち、
「リアルあまみず(7点)」江村あるめ
「Rêverie/レヴリ(5点)」槙宮サイ
ご購入は一営業日につきお一人様一点まで。
ご来店のお客様優先とさせていただきます。
予めご了承ください。
どうぞお待ちしております。
◆


L'ondée/ロンデ
2016/5 制作
11.5cm 石粉粘土 胡粉 アクリル仕上げ
付属品 硝子製標本瓶
L'ondéeとは、雨・通り雨といった意味のフランス語です。
昨年制作しましたエピヌと同タイプではありますが、若干サイズアップしてその存在感を増すものとなりました。
ガラスの標本瓶の中には、ホワイトペッパーとクサキのドライ入り。
今回こちらの作品は、右足と左足の2点となります。
◆


Rêverie/レヴリ
今回封入されている内容物は、少しずつ違います。
ミモザや南天のドライ、貝殻、四葉のクローバーなどを、書架に馴染むよう洋古書の紙片とともに透明樹脂の中へと封入しました。
紙片が透き通るさまも美しいので、是非実物をご覧いただけたらと思います。
こちらは、全部で5点です。
会期は6/2(thu)~26(sun)と長めです。
雨読の古書探しとともに、ご高覧くださいませ。
◆参加
江村あるめ
土谷寛枇
林由紀子
ヒラノネム
槙宮サイ
◆会場:古書ドリス
kosyo-doris.com
※尚、出展作品のうち、
「リアルあまみず(7点)」江村あるめ
「Rêverie/レヴリ(5点)」槙宮サイ
ご購入は一営業日につきお一人様一点まで。
ご来店のお客様優先とさせていただきます。
予めご了承ください。
どうぞお待ちしております。
最近のコメント