2016年10月31日 23:59
2016年10月31日 00:38
終了致しました。
こちらは、11/4-28 の日程において、パラボリカ・ビス(東京 浅草橋)へ巡回いたします。
巡回展詳細

人形展「縁 ENISHI」
■会期
2016年10月1日(土)~31日(月)
会期中 金土日祝のみOPEN
金 12:00~20:00 土日 12:00~19:00
(最終日の月曜日 12:00~17:00 OPEN)
■入場料 500円
■参加作家
雨沢聖 荒井黒陽 江村あるめ コイケジュンコ
神宮字光 赤色メトロ 土谷寛枇 中川多理
日野まき ヒラノネム 槙宮サイ
■会場
京都山科 春秋山荘
京都府京都市山科区安朱稲荷山町6
TEL 075-501-1989 (会期中のみ)
✳︎ 駐車場有
■アクセス
JR琵琶湖線・湖西線/山科駅 徒歩20分
京都市営地下鉄東西線/山科駅 徒歩23分
京阪電気鉄道京津線/京阪山科駅 徒歩22分
○在廊予定日○
1 日
2日
31日
こちらは、11/4-28 の日程において、パラボリカ・ビス(東京 浅草橋)へ巡回いたします。
巡回展詳細

人形展「縁 ENISHI」
■会期
2016年10月1日(土)~31日(月)
会期中 金土日祝のみOPEN
金 12:00~20:00 土日 12:00~19:00
(最終日の月曜日 12:00~17:00 OPEN)
■入場料 500円
■参加作家
雨沢聖 荒井黒陽 江村あるめ コイケジュンコ
神宮字光 赤色メトロ 土谷寛枇 中川多理
日野まき ヒラノネム 槙宮サイ
■会場
京都山科 春秋山荘
京都府京都市山科区安朱稲荷山町6
TEL 075-501-1989 (会期中のみ)
✳︎ 駐車場有
■アクセス
JR琵琶湖線・湖西線/山科駅 徒歩20分
京都市営地下鉄東西線/山科駅 徒歩23分
京阪電気鉄道京津線/京阪山科駅 徒歩22分
○在廊予定日○
1 日
2日
31日
2016年10月08日 18:02

今年も秋の恒例『人・形展』が催されました。
エントランスに華々しく掲げられるポスター、何度見ても身が引き締まります。



今回のスペースは、このような感じで。
少しシンプル過ぎたかな?と独り反省しています。
初めて人形寫眞文庫を置かせて頂いたのですが、最終日には完売していたようです。
お買い求めくださった皆さま、ありがとうございました。
引き続き丸善の人形コーナーで取り扱って頂いていますので、そちらからもどうぞ。
在庫切れの際は、受付からご注文頂けます。
今年は公募作品も増え、フレッシュな印象の人・形展、益々多彩なヒトガタを一望できる展示会となりました。
この10年を越えてなお見応えを増す人・形展へ参加できた事を、大変嬉しく思っています。
ご来場の皆さま、ドルスバラードのスタッフ皆さま、丸善スタッフの皆さま、この度も誠にありがとうございました。
2016年10月04日 00:58
終了致しました。


第11回「人・形」展
◆会期 9月28日(水)~10月4日(火)
午前9時~午後9時(最終日は午後4時閉場)
◆会場 丸善・丸の内本店4Fギャラリー
◆参加作家
秋山まほこ 雨沢聖 愛実 亜由美 井桁裕子
石黒知子 E n 岡田好永 カウラ 影山多栄子
春日友布子 加園誠 ガーナベイビーズ 川上勉 COOL氏
古城真理 琥珀 佐伯祐子 桜文鳥 サユリンゴ
神宮字光 垂狐 青扇 sou 踏鞴房
田中雅子 玉青 月見月 戸田和子 中嶋清八
菜奈乃 nogu. 野村直子 林美登利 ヒラノネム
藤伸 槙宮サイ 松田珠江 丸美鈴 森下ことり
YU奇 y
☆9月28日(水)午前8時45分より丸善・丸の内本店1階正面入口前で購入整理券の抽選をいたします。
★作品詳細は、こちらです。


第11回「人・形」展
◆会期 9月28日(水)~10月4日(火)
午前9時~午後9時(最終日は午後4時閉場)
◆会場 丸善・丸の内本店4Fギャラリー
◆参加作家
秋山まほこ 雨沢聖 愛実 亜由美 井桁裕子
石黒知子 E n 岡田好永 カウラ 影山多栄子
春日友布子 加園誠 ガーナベイビーズ 川上勉 COOL氏
古城真理 琥珀 佐伯祐子 桜文鳥 サユリンゴ
神宮字光 垂狐 青扇 sou 踏鞴房
田中雅子 玉青 月見月 戸田和子 中嶋清八
菜奈乃 nogu. 野村直子 林美登利 ヒラノネム
藤伸 槙宮サイ 松田珠江 丸美鈴 森下ことり
YU奇 y
☆9月28日(水)午前8時45分より丸善・丸の内本店1階正面入口前で購入整理券の抽選をいたします。
★作品詳細は、こちらです。
- トップページへ戻る
- Home
最近のコメント